2月10日 17:30よりAMネット事務所にてボランティア説明会を行います!
ボランティアといっても
AMネットは、ほとんどみんな、ボランティアスタッフ。
つまりAMネットのボランティアをする=スタッフをするということです

もちろん
イベントや発送作業だけとか一日だけのお手伝いもOKです

(ちょうど2月11日14時〜大阪市立生涯学習センターで発送作業します〜!
作業された方には印刷したのを一部差し上げます

自分のやりたいことを、AMネットで勉強しながら
仕事をしつつ
家事をしつつ
子育てしつつ
…
といろんな方が
自分のペースで参加しています

…そういえば最近学生のスタッフがいないなぁ…ぼそり。
たとえばどんなことをするのか??というと、
これもそれぞれの人によってさまざまですが、たとえば。
・とにかく勉強したい
・よく分からないけど手伝いたい
という方は…
→学習会の参加・企画運営したり
→イベント参加報告なんかをブログにかいたり
→会報の編集や印刷発送作業したり
その他もろもろ。やりたい人がやりたいことをやっています

楽しくないと続きませんからね

・ネット関係得意
・デザインが好き
という方は…
→イベントチラシやリーフレットのデザイン
→ウェブを使った広報等の強化
そのほか、気が付いた時にできることがあればぜひお願いします

・英語が得意
という方は…
→翻訳や海外情報をチェックしシェアする
毎月1度、事務局会議で何をするか、どう進めるかを話し合って決めています。
今回のボランティア説明会の後、そのまま会議がスタートします

会議が終わったら、交流会(という名の飲み会)もありますので
合わせてぜひご参加ください〜!
ちょうど2012年の事業がスタートします。
今年のテーマは
・穏やかで豊かな地域づくり
〜流域調査 …淀川流域の中の桂川を中心にフィールドワーク・調査なんかをやる予定
〜TPP … 連続学習会実施予定☆
・水と人権
〜3月に実施される世界水フォーラム inマルセイユにスタッフ参加!
・食と農
〜日本の食卓と世界の食料問題とリンクしています!
イベントやります〜!
…と、こんな感じの企画がこれから進んでいきます

どんなもんだろ?
ちょっと行ってみようか。
…と思った方は、お気軽にメールか電話でお問い合わせくださいね。
お待ちしています

(武田)
【関連する記事】
- 【ボランティアスタッフ募集中!!】AMネットをお手伝いしてみませんか?
- AMネット会報LIM83号より「事務局だより〜AMネット活動報告」2017年2月..
- 2016年AMネット活動報告〜今年も一年ありがとうございました〜
- 2015年AMネットの活動報告〜今年も一年ありがとうございました!
- AMネット会報「LIM」77号特集:〜TPP合意?成立まではまだ遠い!〜発行しま..
- AMネット会報「LIM76号」発行しました!
- 【ボランティアスタッフ募集】懇親会担当:個人経営&地元食材を扱ったお店が大好きな..
- gooddoでの支援が可能になりました→【あなたの「いいね!」で、AMネットを支..
- FM79.7京都三条ラジオカフェにAMネット事務局長の武田かおりが出演。TPPや..
- AMネット会報LIM74号「失うと取り戻せない、近くて遠いみんなの水」発送しまし..