今週末は第26期関西NGO大学の第3回が開催されます。
テーマは「自治は楽しい♪〜脱“おまかせ民主主義”〜」!
ゲストに大阪府立大学の酒井隆史さんをお迎えします。
酒井さんの著書『通天閣ー新・日本資本主義発達史』(青土社)は先日、「第34回サントリー学芸賞」を受賞されました。
受賞のことばをぜひご覧ください。
関西NGO大学の詳細についてはこちら↓
==================
第26期関西NGO大学
第3回 11月17(土)〜18日(日)
自治は楽しい♪〜脱“おまかせ民主主義”〜
■発題者: 酒井 隆史 さん
大阪府立大学人間社会学部准教授
自分のことは自分で決めてる? 声の大きな人に流されていませんか? 人まかせにならず、ヒーローに頼る“おまかせ民主主義”ではなく、自分で考え行動し、身のまわりの小さな自治空間をつくることで、私たちの未来は自分たちで決めていきましょう。
<聞きどころ!>
◆“自治”ってなあに?
◆カリスマに期待する政治って?
◆維新の会ではない方法とは?
【会 場】小林聖心女子学院ロザリオヒル
〒665-0073 宝塚市塔の町3-113
【行き方】阪急電車 今津線『小林(おばやし)駅』下車、東改札口から、徒歩約10分
<梅田から>
梅田→(神戸線/12分)→西宮北口 →(今津線/8分)→小林
<三宮から>
三宮→(神戸線/14分)→西宮北口→(今津線/8分)→小林
西宮北口の今津線は「宝塚行き」にお乗りください
お申し込みは関西NGO大学まで。
【関連する記事】
- 【5/19(土)開催!】藤井聡×松尾匡〜本当に日本を再生できる みんなのための財..
- 【2/18(日)開催!】みらいの水と公共サービス@東京
- 【2/3(土)開催!】井手英策×藤井聡 本当に日本を再生できるみんなのための財政..
- 【10/27(金)東京】パブロ・ソロン/マリー・ルー講演会:「水への権利」、「マ..
- 【10/21 (土)開催!】ブランド米もあぶない!〜種子法廃止で私たちが失うもの..
- 〜オーガニック田んぼオーナー、募集します〜いのちをそだてる、いのちをいただく。
- 第22回世界と地域がつながるフォーラムin大宰府 報告
- 【関連講座案内】アドボカシー・スクール「あどぼの学校」新規開講!2015年度講座..
- 【7/22東京】オルタナティブ・水フォーラム 7.22報告会にAMネット理事の堀..
- 5/24(日)開催!TPPとくらしを考えるシンポジウム『過去からよみとく未来予想..