9/19(金)夜『市民と外務省のODA大綱見直しに関する意見交換会』@名古屋開催!
&9/12(金)夜プレ勉強会
詳細URL&申込み:http://www.nangoc.org/information/912-1.php
本年3月、岸田外務大臣は政府開発援助(ODA)大綱見直しに着手すること
を表明し、外務省では、外務大臣のもとに有識者懇談会を設置して議論を進め、
6月24日同懇談会による報告書が出されました。
これに基づき、現在、実際の大綱改定作業が進められています。
(参考)外務省「政府開発援助(ODA)大綱見直しについて」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/about/kaikaku/taikou_minaoshi/
ODA大綱の見直しにあたり,直接外務省担当者から説明を聞き、意見交換が
できる機会です。
日本のODA・国際協力にご意見・ご関心のあるみなさまのご参加をお待ちし
ています。
●日時
9月19日(金)18:30〜21:00
●場所
JICA中部国際センター(名古屋)セミナールーム
〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-7
http://www.jica.go.jp/chubu/office/access_map.html
(名古屋駅下車 徒歩13分, 名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線 ささしまライ
ブ駅下車 徒歩5分, 近鉄名古屋線 米野駅下車 徒歩10分)
●内容
ODA大綱見直しに関して
・有識者懇談報告書提出後の動き
【山崎 眞由美((特活)名古屋NGOセンター 副理事長)】
・外務省担当者からの説明・質疑応答
【?杉 優弘 外務省 国際協力局 政策課 課長】
・出席者と外務省担当者による意見交換
モデレーター:【神田浩史((特活)泉京・垂井理事)】
●主催:外務省
●お問い合わせ先:
・外務省国際協力局政策課
担当:渡辺 連絡先:03‐5501‐8000(内線:3568)
・JICA中部国際センター(名古屋)
担当:市民参加協力課 佐藤、小原 連絡先:052‐533‐0120
・特定非営利活動法人名古屋NGOセンター
担当:門田(もんでん) 連絡先:052‐228‐8109(火〜土:13時〜17時)
E-mail:info@nangoc.org
なお、上記意見交換会に先立ち、プレ学習会を行います。
■------------------------------------------------------------------■
『ODA大綱見直しに関する意見交換会』@名古屋で意見を出そう!勉強会
■------------------------------------------------------------------■
●日時:9月12日(金)19:00〜21:00
●場所:名古屋NGOセンター 事務所(中区新栄町2-3 YWCAビル7F)
http://www.nangoc.org/map/
●内容:ODA大綱見直しに関して、疑問なんでも聞いちゃおう!
・そもそも、いつ、どのような議論で、どんなODA大綱ができたのか、
それがどのように改定されて変わっていったのか、なぜ今見直しなのか、
・NGOの立場から今回の見直しの問題点は何か、NGOにとって大切なことは何
か・・・
各自、自分の意見が持てるよう、みんなで意見を出し合い、論点整理を
しいきます。
情報提供やインプットは、政策提言委員がいたします。
国際協力NGOセンター(JANIC)のWEBに関連資料が掲載されています。
こちらをご覧下さい→http://www.janic.org/news/odataiko-minaoshi2014.php
●主催:名古屋NGOセンター政策提言委員会
※資料代等に充てさせていただくため、当日カンパをお願いいたします。
■------------------------------------------------------------------■
【関連する記事】
- 【5/19(土)開催!】藤井聡×松尾匡〜本当に日本を再生できる みんなのための財..
- 【2/18(日)開催!】みらいの水と公共サービス@東京
- 【2/3(土)開催!】井手英策×藤井聡 本当に日本を再生できるみんなのための財政..
- 【10/27(金)東京】パブロ・ソロン/マリー・ルー講演会:「水への権利」、「マ..
- 【10/21 (土)開催!】ブランド米もあぶない!〜種子法廃止で私たちが失うもの..
- 〜オーガニック田んぼオーナー、募集します〜いのちをそだてる、いのちをいただく。
- 第22回世界と地域がつながるフォーラムin大宰府 報告
- 【関連講座案内】アドボカシー・スクール「あどぼの学校」新規開講!2015年度講座..
- 【7/22東京】オルタナティブ・水フォーラム 7.22報告会にAMネット理事の堀..
- 5/24(日)開催!TPPとくらしを考えるシンポジウム『過去からよみとく未来予想..